プロのCCPMコンサルタントが語れない、本当のCCPM ~製品開発100プロジェクトを超えてわかった現場のリアル~
"「CCPM」を導入すれば、完成までの道筋が明らかになって手戻りが減り、
チームに助け合いが生まれて、納期が劇的に改善する"
"赤黄緑の3色のバッファチャートをモニタリングして、誰にでもわかりやすい管理ができる"
確かに、CCPMにはこのような効果が期待できます。
しかし、めざましい魔法のような効果を期待しながらも、実際にやってみると、「ちゃんと作ったはずの工程表が修正の嵐で、結局、バッファチャートの動きがめちゃくちゃになってしまった」といった失敗談が後を絶ちません。なぜなら、CCPMには、適用しやすい領域と、そうではない領域があり、製品開発であれば、製品開発特有の「難しさ」に配慮した、実践上の勘所がいくつもあるからです。
本セミナーでは、ゴール・システム・コンサルティングがCCPMを活用した製品開発プロジェクトを100以上支援してきたなかで得られた実践知に基づき、まずは、製品開発の現場で何が起きているかを整理します。
その上で、なぜ、製品開発現場では単純なCCPM導入だけではうまくいかないのか。では、どのような実践上の工夫があれば、製品開発現場を、CCPMを活用しながら的確にマネジメントし、QCD(品質・コスト・納期)を満たしたゴール達成が可能になるのかを、事例をまじえてお話していきます。
実際に製品開発に携わり、なんとかしてQCDに効くマネジメントを実現したいと模索中の方に、ぜひご視聴いただきたいセミナーです。
◆講師真道によるnote記事もぜひお読みください◆ >>>note
概 要 | |
会 場 | Zoomを利用したオンラインセミナーです |
日 時 |
2023/10/04(水)16:00~17:00 |
参加費 | 無 料 --------------------- 定員100名 |
対 象 |
どなたでもご参加いただけますが、特に、以下の方にお勧めいたします。 |
講 師 |
ゴール・システム・コンサルティング株式会社 |
セミナーご予約
◆お申し込み後に受付完了の自動返信メールが届かない場合◆
「迷惑メールフォルダ」に振り分けられていることがありますので、ご確認ください。
*自動返信メールは info@goal-consulting.com より届きます。